生チョコが固まらない!冷凍するのはアリ?3つのコツも!
口の中に入れると柔らかく溶ける生チョコ。いや〜どう考えても美味しいですよね~!!最近はクックパッドみたいなレシピサイトも充実して色々なレシピがたくさんあるので、簡単にチャレンジ出来そう! でも、いざ作ってみると「アレっ、なんか固まらないぞーー!!なんで!?」ってな事ありませんか? 溶かして混ぜて固めるだけの生チョコです...
口の中に入れると柔らかく溶ける生チョコ。いや〜どう考えても美味しいですよね~!!最近はクックパッドみたいなレシピサイトも充実して色々なレシピがたくさんあるので、簡単にチャレンジ出来そう! でも、いざ作ってみると「アレっ、なんか固まらないぞーー!!なんで!?」ってな事ありませんか? 溶かして混ぜて固めるだけの生チョコです...
風が強い季節になりましたが、風が強いとちょっと怖いんですよね・・というのも、私はコンタクトレンズユーザーなのですが、風が吹いた後って目の中によくゴミが入るんです・・^^; 小さいモノならまばたきですぐ出ちゃうんですが、大きいゴミはなかなか出にくくて、ずっと目の中がゴロゴロ状態に・・・ 眼球の見える場所ならまだイイんです...
スヤスヤと眠る赤ちゃん、とてもかわいいですね。いつも健やかに眠っていてほしい・・・ でも風邪をひいたのか、 スピスピと鼻くそが詰まったような音がする ブフっと苦しそうだったり鼻詰まりが気になる フガフガと豚みたいな音を立てている という時って、ありませんか? 赤ちゃんの鼻の穴はとても小さいし、特に初めての子の場合だと、...
桜が終わるころになると、あちこちに鯉のぼりが上がり始めますね。 最近はベランダサイズとかで小ぶりなものが多くなりましたが、「日本の5月」という感じで、個人的に気に入っているんですよね〜^^ 「大きな真鯉はお父さん♪小さい緋鯉は子どもたち〜♪」なんて歌もありますが、「ん??一番上のひらひらしたカラフルなやつ、アレは何??...
皆さん、エイプリルフールに嘘をついた経験はありますか?私は姉妹でちょこっと小ネタをやり取りしていますよ〜楽しいですよね(^^) そして遠距離恋愛で付き合っている彼氏にも、ちょっとした嘘をついて、「うっそ~ん♡」「このやろ~!」みたいなイチャイチャもいいですよね〜まぁ恋人がいない人からすると、たまったモンじゃないですが(...
いきなりですが、男の子らしくノビノビした伝統行事と言えば『鯉のぼり』ですよね。 青空をバタバタと元気に泳いでいるこいのぼりを見ると、ついつい「屋根より高い~♪」と口ずさんでしまいます!コレは日本人の性と言えますね^^ そして色々見てると、こんな動画も見つけちゃいました! コレはお子さんが喜びそう! 私もちょっとチャレン...
毎年、新入社員でにぎわう季節になると気になるのが、ボーナスの話題。「自分は一体どのくらい貰えるの?」と思っても、なかなか聞き辛いですよね~ 入社してしばらく経つと話しの流れが聞けちゃいそうですが、新入社員なら相当な図々しさが必要になります(笑)企業によっては新入社員の頃なんて、満額貰える人なんてほとんどいないかもしれま...
「4月です!新入社員さんいらっしゃ~い♪」という事で、今はバリバリの社会人をやってる人も、かつては新入社員だった事を懐かしく思い返す人もあるかと思います。 そんなあなたも気がつけば、新人さんを迎える側の新入社員歓迎会の幹事さんに指名されて、「ええぇ!!!自分が!?」ってアタフタしてたりしませんか!? 「新しい環境に馴染...
4月29日は何の日か知っていますか?そう、『昭和の日』ですが、「いつからあるの?」についてすぐ説明出来る人は、ほとんどいないと思います。もちろん私自身も知りませんでした・・^^; この日からゴールデンウィークに突入するということで、ワクワクしながら待つ日でもあるのですが、この『昭和の日』という日は、色んな意味で難しい日...
新入社員になると結構悩んでしまうのが、自己紹介ですよね。 「最初だから、ベタな内容でイイのかな?」 「やっぱ笑いの要素を入れるべき?」 「ゲームが趣味なんだけど、どこまで言っていいの?」 という風に、ちゃんとした印象を与えようと考えれば考えるほど、ドツボにハマってしまうモノ・・^^; こういうのが得意な人は問題ないです...