Read Article

父の日のプレゼント!面白いオススメ13選まとめ!

皆さんはプレゼント好きですか?私は上げるのも、もらうのも両方とも好きです(^^)v

「これ、似合うかな?」とか、「喜んでくれるかな?」と考えながら、色々見て歩くのが大好きなんですよね〜そして、本当に喜んでもらえたら、こちらもスゴく嬉しくなっちゃうし。

ところが、『父の日に上げるプレゼント』って結構、悩みますよね・・^^; 「お父さんって何喜んでくれるんだろう?」から、そもそも「お父さんって・・・何が好きだっけ?」なんて根本的なことまで悩んでしまったり(笑)

まぁ基本的には、「娘の愛♡が一番!」と言えそうですが、「センスが良くて面白いプレゼントをたくさん知りたい!」という欲張りさんのために、詳しく探してみましたよ〜!

  • オススメの13個を一挙に紹介!
  • 【動画】手作りラッピングで喜ばせちゃおう!
  • 値段はどの位の価格帯が良いの?
  • 持つだけでかっこ良くなるアイテムって何?
  • 実際どのジャンルのプレゼントが人気なの?
  • 毎年上げてる人ってどのくらいの割合?
  • 個人的にオススメなモノって何!?

なども、まとめているので最後までチェックしてお気に入りの1品を見つけちゃってくださいね^^

スポンサーリンク


面白い父の日のプレゼント13個まとめ!

お父さんと考えちゃうと「何がいいのかな?」と迷ってしまいますが、お父さんも男性。かっこいい年上の彼氏に贈る、と考えて選べばイイのですよ!
gifts-932349_640
「かっこいい年上の男性には、こんなものを持っていてほしい」「こんなものを楽しんでほしい」と考えると、おしゃれなものやセンスのいいものに目が行きませんか?

「うちのお父さんには似合わない」と思っても、実際には似合っちゃったりするかもしれませんよ!(笑)

そして、プレゼントと言えばラッピング!こんな感じに、ちょっと凝ってみたら素敵かと思いますよ!^^

包みの時点で、「おや、今年はおしゃれでセンスいいな!」なんて思ってもらえたらこっちのモノ!

それでは個人的にオススメな、父の日プレゼントを13個まとめてみました!

①ボードゲーム

もちろん各家庭ににもあるでしょうが、あえての選択。4人まで楽しめるオセロです!

親子で久しぶりに一緒に遊ぶことで、お父さんもしみじみ。一緒の時間もプレゼントしちゃうという作戦です^^

②面白製氷皿

お酒を楽しむお父さんにも、冷たいお茶が好きなお父さんにも、こんなプレゼントも素敵なんじゃないでしょうか?

遠い南極に思いをはせながら、飲み物が楽しめちゃいますよ♪なんといってもおしゃれですし、値段も手ごろなのもイイですよね!^^

③万歩計

オムロン 歩数計 ブラック HJ-326F-BK [HJ326FBK]

オムロン 歩数計 ブラック HJ-326F-BK [HJ326FBK]
価格:2,670円(税込、送料別)

運動不足が気になり始めるお年頃のお父さんたち。
これは、データをパソコンで管理できるところがオトコゴコロをくすぐりそう!
燃焼カロリーも出るので、ダイエットにピッタリ!

プレゼントの予算はどの位がベスト?

さて、気になる予算ですが、某アンケートによると、何と「あげない」が一位だったそうですが、それはちょっと悲し過ぎますよね・・・(T_T)

かといって、高ければ高いほど良いというものでもないのですが、色んな意見をまとめると、「3000円から5000円」くらいがちょうどイイかなと思います!

先ほどのアンケートでも、2位はそうだったんですよ!もちろん、愛さえこもっていれば「肩たたき券」でもOKな・・・はず・・・(笑)特に小さいお子さんがいる家庭だと、こういうのもほっこりしますよね〜

④手作りディナー

父の日の夕ご飯を手作り!お父さんの好物を作って、父の日はゆっくり一家団欒、もイイのでは?

プレゼント代は材料費ということで、ちょっと豪華なディナーにしちゃえば、良い思い出になりますよね!

⑤おしゃれステテコ

ここ数年、リラックスにいいと流行しているステテコ。

おっさん臭くないこんなデザインなら、お父さんもカッコいい!おうちでくつろぐ時もおしゃれにしてもらったら、家の中でのお父さんの株も上がりそうですね。

⑥マネークリップ

「分厚い財布はカッコ悪い・・」と考える女性は、それなりに多いモノ。

日常の支払いに、すっとポケットからこれが出てきたらカッコいいと思いませんか?ちょっとおしゃれな大人を演出できますね。

どんなプレゼントが人気なの?

意外に、プレゼントはあげる方ともらう方で、意識のズレがあるものです。でも、なんと、あるアンケートでは贈る側とお父さんの欲しいモノの順位がピタリと一致!

それがコチラ!

  • 1位は「食事」
  • 2位は「酒類」

でした。

贈る側の3位は「衣類」で、これはお父さん側の4位だったのですが、お父さん側の3位は「手紙、メール」だそうです。

うーん、この結果を見ると、今年は一緒にメッセージカードを一枚添えたらいかがかな?と思ったりしますね!

それでは続きに戻りましょう!

スポンサーリンク

⑦バラの花束

母の日はカーネーションですが、父の日はなんと、バラなんです!

真っ赤なバラは愛の告白みたいだし(笑)、白はちょっと寂しい。

そんな意味もあってか、幸福や希望の色とあってか、日本では黄色いバラが人気だそうですよ。一輪でもたくさんでも絵になるバラ、お父さんにどうですか?

実際に父の日は贈ってる人は多いの?

あるデータによると、「父の日にプレゼントを贈った経験がない」という人は、なんと31%!「毎年贈っている」という人の28%を上回っているのです。

そうはいっても、一度はプレゼントをしたことがある人が70%いるわけですから、プレゼントをする人の方が主流ということですね!

何もないよりは何かあったほうがお父さんも喜んでくれるはず!悩んでいる方は、普段の感謝を、今年はぜひ表してみてくださいね^^

さて続きです!

⑧コーヒー

最近は、コーヒー好きの男性って多いですね。

疲れたとき、リラックスしたいときに、一杯のおいしいコーヒー。飲み比べのセットなら、いろいろな味が楽しめてお得感も味わえちゃいますよ^^

⑨ビール

仕事が終わって家に帰り、一杯のビールをグビっと飲んで「ぷは~!幸せ~!!」という方は多いですね。

美味しいビールをプレゼントして、ゆったりと贅沢な時間が過ごせるようにしてあげるとイイかも。「一緒に飲む」時間が、なによりもうれしく感じてもらえるかもしれませんね!

⑩日本酒

日本酒を飲む人は減ってきているそうですが、おいしい日本酒はおいしいモノ!飲み比べると好きな系統や味がわかるから、やっぱりおすすめです!

飲み比べセットをあげてみましたが、好きな銘柄があるお父さんには、それもイイかもですね〜

⑪焼酎

ビール、日本酒ときたら、これも外せませんよね!メッセージ入りのボトルなので、お父さんにも喜んでもらえそうです

もちろんお気に入りの銘柄があれば、それをプレゼントにするのもイイですが、この分かりやすいメッセージが普段の気持ちを代弁してくれるんじゃないでしょうか? コレは居酒屋で飲む焼酎などより、美味しく飲んでもらえそうですね^^

⑫グラス

琉球ガラスの鮮やかな色が素敵なタンブラー!お洒落なグラスでお酒を飲むと、ぐっと美味しく感じられそう〜!

プレゼントしたグラスが、お気に入りになってくれれば嬉しいですね!泡盛はもちろん、洋酒も日本酒も似合っちゃいますね^^

管理人のオススメのプレゼントは?

管理人は、ベタですがネクタイを推します!

「あなたに首ったけ」という意味があるらしいですが(古い!)身に着けてる小物がおしゃれな人は、やっぱりカッコイイです。

『ネクタイはスーツの顔』というだけあって、少しの色合いや柄で、それをつけた人を表します。

あなたのセンスで、お父さんを「かっこいい男」に演出しちゃいましょう!私がお父さんだったら、コレはめちゃくちゃ喜んじゃいます・・(笑)

まとめ

たかが父の日のプレゼント、されど父の日のプレゼント。もらった時のお父さんの嬉しそう顔を思い浮かべると、ニヤニヤしてしまいませんか?

「あげない」派が全体の4分の1以上とはいえ、お父さんたちは心のどこかで期待しているはず!(笑)日常の疲れを忘れさせてくれるひと時の安らぎを、お酒や食べ物、小物などでプレゼントしてあげましょう。

今回は面白いというモノに絞って紹介しましたが、ちょっとでも参考になれば嬉しいです^^

もちろん、「お父さん、いつもありがとう」とにっこりほほ笑むのを忘れずに。本当は、お父さんは、娘の言葉と笑顔を待っているかもしれませんよ!

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
* (公開されません)
*

Return Top